ビーグレン ホワイトプログラムに入っている製品について順番に見てきています。
今日はお手入れの仕上げになる「Qusomeモイスチャーリッチクリーム」を取り上げていきますね。
モイスチャーリッチという名前からしてリッチに潤してくれそうなクリームですが、果たして口コミはどうなのでしょうか?
まずはQusomeモイスチャーリッチクリームのスペックから見てみましょう。
(画像は公式サイトさんからお借りしています)
ビーグレンのクリームには「サビ・枯れ」に待ったをかける複合成分が配合されているそうです。
サビも枯れも、ちょっと耳を塞ぎたくなるような響きがありますよね。。。
肌が乾燥してしまう原因はいくつかありますが、「ストレス」もそのうちの一つ。
乾燥が進むと肌の老化も進んでしまうそうで、ビーグレンは徹底保湿でそこに待ったをかけてくれるんですって!
肌の状態が良くないとお手入れしようという気持ちも失せて行ってしまいますし、そうなるともっと老化が進んで悪循環になると言います。
いかに乾燥を食い止めるかがその後の心の持ちようにも影響してくるんですね。
逆に、いつも潤って肌に満足していれば心の老化もストップできるかも。
ビーグレンでは角質内で起こる乾燥に「エイジキャップスムース」という保湿成分が戦ってくれます!
また、エイジングケアには必須である「ハリ」や「弾力」に導いてくれる「スキナーク」、「ポリアミン」と言った美容成分も配合しているんですね。
触れるたびにハリ感を感じる肌になれたら、それはもう毎日ルンルンです♪
こんなスペックを持つビーグレンのクリーム。
もちろん角質まで深く浸透してくれるQusome技術も応用されているんですが、使った人の評判はどうなっているのでしょうか?
高評価の口コミ
- 夜に塗って寝ると、翌日の肌の弾力がスゴイです。手放せません。
- 肌がふっくらして、毛穴が目立たなくなってきた
- 肌に安定感が出てきた
- べたつかずにもっちり肌に
- お化粧ノリがよくなり、肌をしっとり整えてくれる優秀クリーム
口コミでは、スペックで成分を確認したとおりのメリットを感じている人がいました。
クリームは保湿のイメージが強いですが、ビーグレンのクリームはさらに一歩進んで美肌へと導いてくれているのが印象的でした。
低評価の口コミ
- 潤いには満足だが、お値段に見合うだけの効果がなかった
- 肌に合わなかった
- べたつきが気になる
低評価の口コミでは、このように肌に合わなかったり、期待通りのパフォーマンスをしてくれなかったという感想が見られました。
Qusomeモイスチャーリッチクリームは7700円(朝晩使用で約1.5か月分)なのですが、「惜しくはない」と言って使い続けている人がいる一方「そこまでの価値はない」と判断している人もいるみたいですね。
少量で潤うのでコスパがいいという方もいますし、もし2か月使えたら1か月のコストは3850円。
お得な定期便やIBIM定額サービスを利用するともっとお得に続けられますので検討してみると良いと思いますよ!
これまでビーグレンホワイトプログラムの製品を見てきましたが、全体的に浸透性に優れている点やサイエンスコスメと呼ぶのにふさわしい美容技術が取り入れられているのがすごく良く分かった気がします。
スキンケアのアプローチは色々ありますが、こういうサイエンスを応用したものも一度は使ってみたいですね。
ホワイトケアはハイドロキノンとCセラムが直接的な役割を果たしてくれそうですが、他のアイテムでも透明感が出てきた、などの口コミがたくさんあります。
保湿が行き届いた肌は紫外線の影響も受けにくいそうですしね。
やはりできればライン使いが最強なのかなと思います。
ビーグレンには1年に4回ほどセールもあるそうですし、こういうチャンスを生かしてお得に使い続けるのがお財布にも優しいですね!